部署紹介

ご利用者さまと共感し、個々に向き合えるケアを心がけ、安心して過ごして頂けるよう日々取り組んでいます。 ご来所され、スタッフも一緒に皆さんとラジオ体操を行い1日が始まります。個別リハビリ、入浴を行なう時間のほか、ご利用者様にとって自主的なトレーニングとなるような運動、趣味活動のメニューを考慮し個々に合わせた援助をさせて頂いています。
午後から始まる集団レクリエーションでは、スタッフが知恵をしぼりより楽しく身体を動かせるような体操、ゲームを導入しています。また、カラオケ室もオープンし発声練習の場となるようお誘いしています。
限られた時間の中ですが、より充実して過ごして頂く為、どのようなケアをしたら良いのか…ドラえもんのポケットを持つスタッフ中心に一同意見を交わし合いながら頑張っています。

イベントカレンダー

1月企画

  • 4日~10日 : 絵馬
  • 6日~11日 : 書初め

2月企画

  • 4日 : 節分
  • 22日~28日 : 創作

3月企画

  • 3日・4日:ひな祭り
  • 5日   :創作

4月企画

  • 8日~9日:桜の花見ツアー

5月企画

  • 5月5日(月)菖蒲湯

6月企画

  • 6月13日(金)・6月20日(金)外食ツアー
  • 畑の収穫(玉ねぎ)

7月企画

  • 外食ツアー 13日(金) 20日(金)
  • じゃがいも収穫 23日(月)

8月企画

  • 板橋・戸田花火大会 2日(土)
  • スイカ割り大会 9日(土)

9月企画

  • 秋祭り 7日(日)
  • 敬老会 15日(月)16日(火)

すいかわり   すいかわり1

 

レクリエーションの時間に、皆様とスカイ割り大会を開催いたしました。

今年のスイカは超特大です。