大変遅くなりましたが、平成29年度 第3四半期・第4四半期に実施した
研修会の報告をいたします。
・平成29年11月
17日(金) 移動・移乗研修 ~もう一度、基本に戻って考えてみませんか?~
6日・17日・20日・24日 中途入職者オリエンテーション
21日(火) 公開講座 高次脳機能障害とは ~実際のADLにおける影響とその対策を知ろう~
27日(月) 入浴委員会研修 高齢者の皮膚の特徴・トラブル対処法
28日(火) 褥瘡研修 ~褥瘡を作らない!スタートラインから一歩踏み出そう!!~
・平成29年12月
21日(木) 研究発表
・平成30年1月
18日(水) 不適切ケア活動状況報告 ~日頃のケアを見直そう~
・平成30年2月
1日・6日・13日・17日・23日・28日 感染予防研修 ~嘔吐処理の実践~
14日(水) 中途入職者研修
16日(金) 高齢者虐待防止研修 ~より良い介護を目指して~
22日(木) ケーススタディ発表会 ~事例をまとめケアを振り返ってみよう~
・平成30年3月
21日(水) リーダーシップ研修